忍者ブログ
ブログだもの
[59] [60] [58] [57] [55] [56] [54] [53] [52] [51] [50]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ずっと放置していた親不知が痛み出してガマンできなくなって、仕事終わりで歯医者に行ってきた。
ナナメに生えてしまっているために歯並びにも影響するので、来週早々に抜歯するとのこと。トホホ。
しかも歯の根元?がかなりぐるぐるとトグロを巻いている?らしく、口腔外科の先生が来る日にちじゃないと抜歯ができないと言われました。怖いよー。
親不知を抜くのに全身麻酔をする人もいるらしいです。一度に複数本抜く場合とからしいですが。
自分も歯医者は大嫌いなのでできることなら全身麻酔で意識がない間にサッと抜いてほしいですが、
実際は想像してるようにサッとは抜けないようで結構大変みたいね。入院が必要らしいし…。
そういえば麻酔といえば注射というイメージだけど、最近は歯や歯茎の表面に塗る麻酔があるみたい。
大がかりな全身麻酔でも、今はぶっとい注射をするわけじゃなくて、麻酔の吸入器を使ってガスを吸い込むのと、麻酔の注射を一緒に使う方法などがあるみたいです。
テレビで麻酔科医の仕事を見たことがあるんだけど、できるだけ患者の苦痛を少なくして手術を終えることを第一に考えていて、
麻酔薬注入して仕事終わり、ではなくて、手術中や術後の患者の様子を観察して異変があればすぐに対応するんだって。
麻酔科の医師は足りてないらしいよ。医師不足って小児科や産婦人科だけじゃないんだね。
(こんなサイトがありました。→ 麻酔科医 求人
さて、自分は来週の抜歯に向けて覚悟を決めておきたいと思いますよ。
PR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/07 miya]
[10/04 おばちゃん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R